ドイツワイン特別夕食会-ZUM EINHORN×639
2019年11月16日(土)・受付中!!!
時間:19:00-21:00(限定30名様)
場所:ドイツレストラン・ツム・アインホルン/
港区六本木1-9-9
参加費: お一人さま 12000円
コース: 639の厳選ワイン5種類・ワインに合わせて特別コースメニュー (限定30名様)
特別にゲストにDWIのVolke氏が初来日・ミニドイツセミナーを開催します。
また、当日、Hide´s wine639の特別セットを販売予定です。
お問い合わせ・参加ご希望の方は下記までご連絡ください。
Tel. 03-5563-9240 (お店)
ワイン用のブドウ・収穫体験ツアー第2弾
2019年10月5日(土曜日)・受付中!!!
時間:13:00-15:00(各20名様)
雨天中止・小雨決行(当日にご連絡致します)
集合場所:Marktplatz, Nierstein
参加費: 大人20,00€ お子様無料(中学生まで)
ツアー内容:醸造所見学・ワイン造りを間近で見学→ワインのブドウ体験
費用に含まれるもの:収穫体験ツアー、軽食(玉ねぎケーキ)、グラスワイン、ソフトドリンク、Hide´s wine639Blackハーフボトル
ご用意して頂くもの:手袋、長靴(又は汚れもいい靴)服装はトレッキング程度の格好がオススメです。防寒対策もご用意ください。
当日、Hide´s wine639の特別セットを販売予定です。
参加ご希望の方は下記までご連絡ください。
ワイン用のブドウ・収穫体験ツアー開催
2019年9月28日(土曜日)・受付終了!!!
時間:10:00-12:30 / 13:30-16:00
(各20名様)午前・午後に分けて開催します
雨天中止・小雨決行(当日にご連絡致します)
集合場所:Marktplatz, Nierstein
参加費: 大人20,00€ お子様無料(中学生まで)
ツアー内容:醸造所見学・ワイン造りを間近で見学→ワインのブドウ体験
費用に含まれるもの:収穫体験ツアー、軽食(玉ねぎケーキ)、グラスワイン、ソフトドリンク、Hide´s wine639Blackハーフボトル
ご用意して頂くもの:手袋、長靴(又は汚れもいい靴)服装はトレッキング程度の格好がオススメです。防寒対策もご用意ください。
当日、Hide´s wine639の特別セットを販売予定です。
参加ご希望の方は下記までご連絡ください。
JAPAN イベントの"MAIN MATSURI"
2019年8月9日から11日までの3日間
( Walther - von -Cronberg-Platz )
----------------------------------------------------
フランクフルト市内で開催される日本イベントのMAIN MATSURIの会場で639Winebarを出展
夏を楽しむ639 Weinschorle-ワインショーレとワイン用のブドウジュースサイダーを639特別カップと共に販売致します。お問い合わせ:info@hide-wine.com
2019 Kartoffelfest by Strub 1710
誰でも参加できるワインフェスと
2019年7月6日(土)17時から22時まで
※19時からMarius & Chrisのライブ演奏
2019年7月7日(日)11時から14時まで
----------------------------------------------------
今年もNiersteinの伝統イベントの"Kartoffelfest"をSTRUBワイナリーで開催致します。様々なジャガイモ料理とワインを音楽と共に楽しめます。入場料無料の誰でも参加できるオープンワイナリーイベントです!
場所:Rhenstr.42, 55283Nierstein Weingut STRUB
参加費:無料
お問い合わせ:info@hide-wine.com
2019 St.Valentine`s DAY- 639 Wine Chocolate & 新春ワイン会
2019年2月10日(日曜日)12時から17時まで
Hide´s wineとジーフェルトの特別コラボ企画!
639 Wine Chocolate
ベルント・ジーフェルト氏/250年続く歴史あるコンディトライの継承者で、国家資格であるドイツ製菓マイスター。卓越した技術とセンスで国内及び国際コンテストで数々の賞を取得。「WORLD CONFECTIONER OF THE YEAR 2015」にも選ばれました。そのジーフェルトがHide´s wine639をふんだんに使った特別な 639 Wine Chocolateを作ってくれました。
当ワイナリーでも特別限定100箱(4個入り)ご用意しました。
1箱4個入り= 10.00Euro
是非、このチャンスにお試しください。
----------------------------------------------------
Hide´s wineの試飲販売会★★★:
新作のHide´s wine 639Black、希少なHide´s wine 639 Orangeの試飲がお楽しみできます。
1) Hide´s wine 639テースティングセット 3本 =@40.00€
2) Hide´s wine on Board "Gutsriesling" 2本セット = 22,50€
1) Hide´s wine ブラック& オレンジ 2本セット= 30,00€
2) Hide´s wine ブラック&グリーン 2本セット= 25,00€
----------------------------------------------------
日時:2018年2月10日(日曜日)OPEN 12:00-17:00
場所:Rhenstr.42, 55283Nierstein Weingut STRUB
参加費:無料
お問い合わせ:info@hide-wine.com ・Mobile: + 49 176 62259675
2019年3月
639 Owner" 2019 Season
ぶどうの樹オーナーになりませんか?
世界的に有名な銘醸地のニアシュタインで日本人の浅野ヒデキが造るオリジナルワインHide´s wine639 。そのぶどうの樹の2019年シーズンのオーナーになれます。(4月から翌年の3月まで)
この樹からとれる「リースリング」から造られたフレッシュで香り高いワインを翌年の7月頃に、6本セットでお届けします。(その年の収穫量により変更する場合もございます。)
2019年3月
2017Hide´s wine 639Black-新発売
ドイツ国内、ベルギー、ロンドンのレストランにてお楽しみできます。
また、ワイナリー内で直販もしております。(6本単位)(日本でも発売は11月頃の予定)
2018年9月
今年もワイン用のブドウ・収穫体験ツアー開催
2018年9月22日(土曜日)
時間:10:00-11:45 / 12:00-13:45 / 14:00-15:45
(各20名様)3回に分けて開催します
雨天中止・小雨決行(当日にご連絡致します)
参加ご希望の方は下記までご連絡ください。
2018年9月
フランクフルトにある老舗鉄板焼きレストランの Kabuki Restaurant GmbH
職人がテーブルの目のまえで調理してくれます!和牛ステーキが一押しのメニュ。
9月から2016 Hide´s wine Black がワインリストに載りました。是非、お楽しみください!
KABUKI Teppanyaki Restaurant
Kaiserstrasse 42, 60329 Frankfurt am Main
お問い合わせ:info@kabuki-restaunrant.com
Web: www.kabuki-restaurant.com/ja/
2018年6月
『解禁日のお知らせ』
2018年6月18日 "10th Anniversary 639 Gold"が解禁されました!!!
このワインは2015年にHide´s wineの10th記念ワインとし特別に396本仕込みました。
2年以上の瓶熟成が必要だったため本日からお楽しみできます!
また、ワイナリーの在庫は全て完売致しました。
下記のレストランでお楽しみできます!
フランクフルトの和食レストラン Bistro T-Style
デュッセルドルフの和食レストラン Nagomi なごみ
2018年6月
" ワインの配送地域が増えました‼️
ドイツ国内以外にフランス、オランダへ個人向けのワインの配送が可能へ
送料:フランス:3本/6本/12本 = 12.00€ オランダ:3本/6本/12本 = 15.00€
ドイツの宅配業者のDPDにて配達されます。
オンラインショップにてご注文下さい!
2018年6月
"NEW
ARRIVAL‼️
Traditional Flaschengärung - 2016
Hide´s wine 639 SEKT
ゼクト
出荷準備が整いました。初期ロットは200本です。
Hide´s wine 639と同様にNiersteiner Hippingのリースリングを使いシャンパーニュ方式(瓶内二次発酵)で造作ったこだわりのゼクト(スパークリングワイン)。
2018年6月
"10th Anniversary 639 Gold"の在庫が残りわずか
2018年6月18日に解禁を迎える "10th Anniversary 639 Gold"の在庫が残りわずかとなりました。(残り30本)このワインは2015年産で、10th記念ワインとして、小型タンクを使用し通常のBlackとは別々で発酵させました。畑もブドウも同じですが、醸造工程が違います。
一度、辛口ワインを作り、そこに酸とのバランスを調整しながらアイスワインを加えました。
そして瓶内熟成をさせたいため、解禁日をつくり2年以上の瓶熟成をさせました。396本の限定生産です。
ボトルも通常より重くて高級な特別な物を使用しました。
Hide´s wine 639 Gold "10th Anniversary” =ワイナリー販売価格: 1本25.00€(税込)お一人様3本まで(日本未入荷)
是非、解禁前にお求め下さい!
2018年3月
Hide´s wine on Board
ANAのワインアドバイザーである世界最優秀ソムリエのオリビエ・プーシエ氏に2016年Hide’s Wine 639 Blackが認められら、3月からFRA-HND間の期間限定でファーストクラスに搭載される事になりました。